特別な相手の出産祝いに贈りたい「一生もの」のギフトアイディア

更新日:

スタイやおむつなどの「あったら便利アイテム」を出産祝いにすることは多いですよね。でも、特別なお友達だったり、自分の兄弟の出産となると、定番というよりも、一生もののプレゼントを準備したいもの

  • 定番の出産祝いではなく、ちょっと良いものを探したい
  • 家族の思い出となるような一生ものアイテムを贈りたい
  • 赤ちゃんや家族がずっと使えるようなものはあるかな

ちょっと大切な人に贈りたい「一生もの」のギフトを探している方に向けて、おすすめのアイテムをご紹介します。

出産祝いのギフト探し!基本のお作法は?

親戚や友達が出産!出産祝いのギフトを探すにあたって、最低限覚えておくべきルールはどんなものがあるのでしょうか。失敗しないためにも、基本を抑えておきましょう。

出産祝いの予算の相場は?

出産のお祝いの予算はどれくらいなんだろう?というのは正直気なるところですよね。もちろんその方との親しさなどによっても変動しますが、だいたいこれくらいが一般的と言われています。

  • 自分の子どもへの出産祝い:3万円~10万円
  • 兄弟・従妹への出産祝い:1万円~5万円
  • 友達への出産祝い:3千円~3万円
  • 職場関係の方への出産祝い:3千円~1万円

この数字はあくまでも平均値。これに縛られ過ぎるよりも、まずはどんなものを贈りたいかなと考えた上で、だいたいこの中に納まるように意識する程度で良さそうです。

出産祝いを渡すのは「出産後」

海外のベビーシャワーなどは、出産前に開催されて、その場で出産祝いを贈るのが定番です。赤ちゃんが来るまでのワクワクを一緒に楽しむためのパーティーだからです。

一方で、日本においては「実際に赤ちゃんが生まれてくるまでは何が起こるか分からないから」と慎重派です。出産祝いを渡すのは、プレママちゃんにではなく、出産が終わるまで待ちましょう。

ベビーシャワーとは?アメリカ発祥のマタニティイベントを徹底解説

出産祝いを渡すのは郵送かちょっと待ってから

無事に赤ちゃんが生まれたよ!と報告を受けたら、すぐに出産祝いを渡したくなりますが、ここはちょっと注意をしましょう。出来るだけ早く出産祝いを渡したい!という場合は、郵送してあげるのが優しさです。

赤ちゃんが生まれたばかりのパパ・ママは、ただでさえ退院の手続き・出生登録などの手続き・新しい暮らしをととのえるのにバタバタしています。本人や赤ちゃんに会いに行くのは、相手からのGOサインが出てからが良さそうです。

もしくは、忙しいタイミングを避けて、生後1,2か月経ってから直接会いに行きつつ渡すというのも良いかもしれません。

私自身2回出産をしていますが、やはり出産直後は小さな命を活かしておくのに必死のあまり、ほとんど記憶がありません。この時期にプレゼントを頂いても、お礼のメールを送るのもままならないし…。少し暮らしが軌道に乗ってからが有難いかなと思います。

出産祝いが大物の場合は事前に相談を

出産祝いに一生もの級のギフトを送りたい!もしくはベビーカーや抱っこ紐などの大物ベビーグッズを準備してあげたい!という場合は、本人に事前にヒアリングをしましょう。

特に大物グッズは、もうすでに買っていたらダブってしまいます。まだ買っていなくてもリサーチ済みで、こだわりのブランドを選んでいるかもしれません。

お祝いのギフトだからといってサプライズにする必要はなく、事前に聞いてもらえる方が無駄なダブりや、不要なものを受け取ってしまうリスクを避けられます。それなりに値段をするものだと、なおさら無駄にはしたくないもの。事前にちょっと聞いてみましょう。

出産祝いのギフトは定番品?一生もの?

出産祝いのギフトはどんなものを選ぶと喜ばれるのでしょうか。調べたらパッと出てくるような定番品が結局は嬉しいのか、もしくは一生ものとなるようなメモリアルギフトが良いのでしょうか。

低予算なら消耗品がベスト

低予算で喜ばれるものを渡したいと思ったら、消耗品が一番助かります。赤ちゃんと暮らしていると、どんどん必要になるものが沢山あるからです。

  • オムツ(オムツケーキを選べば見た目もかわいい)
  • スタイ(意外と汚れて痛んでしまうものなので)
  • タオル(プチタオルからバスタオルまでなんでも)

私自身ママになるまでは、ギフトとなるとブランド物やちょっと良いスタイをプレゼントにするようなイメージがありますが、正直なところ母になった後は「良いもの」よりも「数が必要」ということに気が付きました。中途半端なブランド物で大袈裟な箱に入ったスタイを贈るより、数が幾つか入っていてどんどん洗えるものの方が喜ばれるかもしれません。

特別な相手に贈りたい一生もの

とても仲の良い友達の出産や、自分の兄弟の出産となると「助かる~」というTHE消耗品系ギフトではなく、ちょっとメモリアルな一生もののギフトを準備したいものです。

  • 名前入りのギフト
  • 育ってからも使えるアイテム
  • ずっと飾れるインテリア

など・・・

赤ちゃんを迎えてドタバタしている家族では「そこまで手が回らなかった!」というような、ちょっと手間のかかる名前入れアイテムなどが人気です。

一生もののギフトの予算は?

一生もののギフトの場合、予算は1万円から10万円くらいと幅が広がります。贈る相手との関係性も踏まえて、どれくらいの予算をかけたいか&かけられるかを考えてみましょう。

あくまでも予算はざっくりとした数値であって、実際にどんなものを贈りたいかを先に考えるのが良いですね。

出産祝いに贈りたい「一生もの」

生まれてきた赤ちゃんとその家族に対しておめでとうを伝える出産祝い。せっかく予算をかけて「ちょっと素敵なもの」を探すのであれば、ずっと手元に残してもらえる一生ものアイテムを探しませんか。例えば、こんなオプションがありますよ。

やっぱり嬉しい名前入りフォトフレーム


赤ちゃんの名前や出生日時を打刻できるフォトフレームは、メモリアルな日を残す記念アイテムとして常に人気です。

私自身二人の男の子のお母さんをしていますが、出産直後は目まぐるしい毎日で、このような「名前入りアイテム」を自分で探したり、オーダーする余力はありませんでした。誰かにお祝いとして頂いたら嬉しかったなぁ、なんて思うアイテムです。

楽天で詳細をみる

ずっと使える木製の食器


赤ちゃんに贈るからといって、必ずしもベビー用品である必要はありません。ちょっといい木製の食器やスプーン・フォークセットなどは、離乳食の時はもちろん、大きくなってからもずーっと使えるアイテムです。

プラスチック製のアイテムでは味わえない、使い込むことによって木が手になじんでくる感じが楽しめる食器は、一生ものギフトにぴったりです。

楽天で詳細をみる

女の子に贈りたいベビーリング


女の子の赤ちゃんであれば、ベビーリングを贈るのも素敵です。赤ちゃんにジュエリー!?と驚くかもしれませんが、海外では人気のプレゼントです。

もちろん大きくなるまではパパ・ママに保管しておいてもらう必要がありますが、ティーンエージャーになった時に本格ジュエリーが手渡されたら嬉しいこと間違いなしです。名前を入れたり、誕生石を使ったタイプなど色々あるので、調べているだけでもワクワクしますよ。

楽天で詳細をみる

記憶に残る名前入りオルゴール

赤ちゃんのお部屋にあるイメージの強いオルゴールですが、わざわざ自分で買うかというと優先順位が下がりがちなアイテム。いくらでもスマホで音楽が聴ける時代ではありますが、やっぱりポロンポロンとした素朴な音は素敵です。

そんなオルゴールも、名前入りギフトとして人気アイテム。ベビーのうちから素敵な音色を聞きながらお昼寝をするのはもちろん、少し大きくなってからは自分でオルゴールを鳴らすというのも楽しいアクティビティになります。

楽天で詳細をみる

プロによる写真撮影をプレゼント


一生ものギフトは、必ずしも「物」だけではありません。プロカメラマンによる出張フォト撮影という「経験」をプレゼントすることもできますよ。

赤ちゃんが新生児のうちはあっという間。出産前は、インスタグラムなどでもよく見る「新生児フォトを撮りたいな」なんて思うものの、実際赤ちゃんが生まれてくると、それどころじゃない!というのが正直なところ。

カメラマンの方が自宅に来てくれるサービスをプレゼントすれば、思い出に残る撮影会を楽しめるはずです。また撮ってもらった写真を飾る楽しみもできますね。

楽天で詳細をみる

出生体重を残せるウェイトベア


赤ちゃんサイズの大きなウェイトベアを知っていますか?オーダー時に生まれた時の体重を申請することで、出生体重と同じ重さのテディベアが自宅に届くんです。

毎日どんどん成長して重くなっていく赤ちゃんですが、最初に抱いたときの「小さい~」という気持ちを手元に残すことが出来るアイテムです。ベビーのうちは一緒に寝て過ごして、大きくなってからは一緒に遊べる、赤ちゃんの成長に寄り添ってくれるメモリアルベアも素敵なプレゼントアイディアです。

楽天で詳細をみる

ぷにぷに感を残せるメモリアル手足型セット


新生児の手足はビックリするほど小さくて、爪を切るのもためらってしまうほどです。そんな小さな手や足の形を、ぷにぷに感と共に残せるキットがあります。

「ぷにっとおててメモリー」は、自宅に赤ちゃんの手形や足形を取るキットが届き、楽しみながら赤ちゃんの小さな体の記録を残すことができるんです。しかも従来のスタンプで思い出を残すタイプとは異なり、特殊な樹脂を使っていることで「ぷにっ」とした触り心地まで残せます。新しい手形の残し方として、話題を集めています。

ぷにっとおててメモリーの詳細はこちら

まとめ:一生ものの出産祝いはずっと残るものを


大切な人に贈る、ちょっと気合を入れて探したい出産祝いは、一生ものを選びたいもの。パパ・ママが真剣に悩んで決めたお名前が入っていたり、ベビーのうちにしか残せないフォトや手形を残せるアイテムは、喜ばれること間違いなしです。

どちらも「いいな」と思いつつも、実際子育てに追われているとアイテムを探したり、オーダーしたりするゆとりがない…。というのが正直なところ。だからこそ、特別な相手に贈るにはピッタリです。

この記事のライター

いいだ あさと

いいだ あさと

アフリカ在住フリーライター、いいだあさとです。ルワンダという国に移り住んで早4年目。スポーツバカな夫&大食いな2歳の男の子と暮らしています。大人も子供も、異文化にもまれながら楽しく生活中です。ちなみに、ここルワンダはコーヒーが美味しいんです! 記事を通して、毎日の暮らしの中に隠れている「小さなハッピー」を見つけるキッカケを提供出来たらと思っています。あっという間に過ぎてしまうドタバタな子育て期間。できるだけ楽しいことや嬉しいことに目を向けて、一緒に楽しんでいきましょう! 趣味は写真を撮ること&日記を書くこと。最近はピラティスも始めました。