【ソーシャルギフトとは】住所を聞かずに出産祝いが気軽に贈れる?

更新日:

お友達の出産報告を受けたものの、いつもLINEやInstagramでやり取りしているから住所が分からない…。なんてことはありませんか。

最近話題のソーシャルギフトという方法を使えば、お互いの個人情報を知らなくてもプレゼントを贈ることができちゃいます。この記事では、ソーシャルギフトとは何なのか?そしてどうやったら贈れるのかをご紹介していきます。

気になる個人情報を相手にシェアすることなく、手軽にギフトを贈れるとあって、人気が出てきているサービスです。

出産祝い等に便利なソーシャルギフトとは

ここのところ耳にすることが増えてきた「ソーシャルギフト」。詳細な住所や名前が分からなくても簡単にお祝いやプレゼントが贈れる画期的なサービスは、出産祝いなどの大活躍してくれます。具体的にどのようなものなのかチェックしてみましょう。

最近話題のソーシャルギフト

ソーシャルギフトと聞くと、カタカナの名前で難しい気が…。でも、いつも使っているソーシャルメディア(インスタグラムやLINEなど)と同じ、「ソーシャル」に「ギフト」がついているだけです。
名前の通り、SNSのダイレクトメッセージやLINEなどを経由して、ギフト、つまりプレゼントが贈れるシステムです。従来の、送り先の名前や住所を記載する贈り物は、相手に個人情報を聞く必要がありましたが、このサービスを使えば、お互いの情報を隠したままで、お祝いを贈れるのです。

ソーシャルギフトが人気の理由は?

ソーシャルギフトがここにきて急速に広がっているのは、何故でしょうか。現代の私たちにマッチしたサービスゆえに、多くの人が手軽に使うようになってきています。

相手の住所を知らなくてもOK

ソーシャルギフトの使う1番大きな理由は、「住所不要」というポイントがあげられます。昔からの友達ならまだしも、最近出会ったママ友であったり、職場の先輩などの住所は、あえて聞かない限り知らないもの。さらにはSNS上で知り合った方であれば、仲良くしていても住所をお伝えするのは…。と思ってしまうこともあるかもしれません。ソーシャルギフトは、相手の住所を知らなくてもプレゼントを贈れるので、お互い気兼ねなくモノを贈り合うことができます。

本名を知らなくてもOK

「出産祝いを贈ろうと思ったけど、結婚した後の苗字が分からないし、かといって今更聞けない…。」なんてことも、ソーシャルギフトを使えば問題ありません。オンラインで出会った友達であれば、相手のフルネームを知らないなんてケースもありますが、それでも大丈夫です。出産祝いを贈りたい相手の連絡先(メールアドレスやLINEなど)さえ知っていれば、誰にでもギフトを贈れるサービスです。

自分の住所や本名も出さなくてOK

「個人情報を聞くのは気が引ける」というのは、相手に聞くだけではありません。もしかしたら、自分自身の個人情報を相手にお伝えするのもちょっと…。と気になる人もいますよね。でも、ソーシャルギフトなら、贈る相手だけでなく、贈る自分自身の住所や本名も不要です。これなら「身バレ」の心配もありません。

受取日や時間帯の配慮がいらない

ソーシャルギフトが人気の理由の一つが、受け取る側が自分で受取日や時間帯の設定が出来るという点があります。何かを贈る時に、わざわざメールなどで「時間指定いつがいい?」などやり取りするのはお互い手間ですよね。さらに、出産祝いとなると「日中の方が良いのかな?」「夕方以降の方がいいかな」と気になってしまうもの。そんなモヤッとを解消してくれるのが、ソーシャルギフトサービスです。

思い立ったその日にサッと贈れる

ソーシャルギフトが便利なのは、思い立ったタイミングでオンラインでピッとお祝いを送れるという点。出産祝いの場合は、どうしてもピンポイントでその日に送らないといけないというものではありませんが、例えばお誕生日のお祝いなので「事前に手配しそびれたー!」なんて時でも、ソーシャルギフトは「メッセージを送った日」がプレゼントを贈った日になるので、思いついた瞬間に贈れて安心です。

ソーシャルギフトで出産祝いを贈る方法は?


ソーシャルギフトを使って出産祝いを贈ってみたい!と思っても、とくに初めてだとちょっと心配になりますよね。こちらでは、一つ一つの工程をご紹介していきます。誰でも簡単にできるので、ご安心ください。

1.オンラインサイトでお祝いを見つける

ソーシャルギフトサービスを提供しているオンラインサイトを見つけ、そこからオンラインショッピングの要領で贈りたいギフトを探します。オンラインサイトについては、同記事の下部にて幾つかご提案しているので、併せてご覧ください。

2.決済時にソーシャルギフトを選択する

お祝いとして贈りたいものを見つけたら、そのまま決済に進みます。その際に「ソーシャルギフト」という選択肢を選ぶのを忘れずに!

3.お会計を済ませる

通常のオンラインショップングと同じように、クレジット決済などでお会計を済ませましょう。

4.ソーシャルギフトURLを受け取る

お会計時に「自宅用」ではなく「ソーシャルギフト」を選択したことで、決済が完了すると、ソーシャルギフト用のURLが出てきます。このリンクそのものが「お祝い」になりますので、なくさないように気を付けましょう。

5.メールやSNSでリンクを送る

先ほど入手したリンクを、出産祝いの贈り先の方に、メールやLINEなどを使って送りましょう。これだけで、サクッとお祝いが贈れちゃいます!

ソーシャルギフトで出産祝いを頂く方法は?


先ほどは「ソーシャルギフト」を贈る方法をご紹介しましたが、ここからは「ソーシャルギフトを受け取った場合」をご紹介していきます。

1.メールやSNSで送り主から届いたURLを開く

ソーシャルギフトを受け取った場合は、メールやSNSのダイレクトメッセージなどで、URLのリンクが届きます。このリンクをクリックして内容を確認するのが最初のステップです。

2.お祝いの受取先情報を入力する

ソーシャルギフトの内容を確認したら、次は受け取る自分の情報を入力します。具体的には名前や住所、配送希望時間帯などを、通常のオンラインショッピングをした時のように入力します。

3.後日ギフトが届くのを待つのみ

送り先の情報を入力し終わったら、あとは後日お祝い品が自宅に届くのを待つだけです。

ソーシャルギフトの出産祝いを探すには?


簡単に出産祝いなどのギフトを贈れるソーシャルギフト。早速使ってみよう!と思っても、具体的にどこのウェブサイトからオーダーできるのかな?と悩んでしまうもの。幾つか選択肢をご紹介します。

お祝い事と言えば大手デパート

出産祝いなどのちょっとちゃんとしたい贈り物となると、やっぱり大手デパートのラッピングが良いなと考える人も多いですよね。大手デパートも、ちゃんとソーシャルギフト対応しています。

各ブランドのオンラインショップ

まだまだ対応しているブランドは限られていますが、各ブランドのオンラインショップでも少しずつソーシャルギフト対応し始めています。

まとめ:ソーシャルギフトで手軽に出産祝いを!


一昔前のように、お互いの住所や名前をシェアして年賀状を送り合う時代ではなくなってきている今だからこそ、本名や住所を知らなくても贈れるソーシャルギフトがどんどん人気になってきています
このサービスを使えば、ちゃんとフルネームをしらないママ友にも、職場の先輩にも、相手に個人情報を聞くことなく出産祝いなどのお祝い品を贈ることができます。うまく使いこなしていけば、お祝い上手になれそうです。

この記事のライター

いいだ あさと

いいだ あさと

アフリカ在住フリーライター、いいだあさとです。ルワンダという国に移り住んで早4年目。スポーツバカな夫&大食いな2歳の男の子と暮らしています。大人も子供も、異文化にもまれながら楽しく生活中です。ちなみに、ここルワンダはコーヒーが美味しいんです! 記事を通して、毎日の暮らしの中に隠れている「小さなハッピー」を見つけるキッカケを提供出来たらと思っています。あっという間に過ぎてしまうドタバタな子育て期間。できるだけ楽しいことや嬉しいことに目を向けて、一緒に楽しんでいきましょう! 趣味は写真を撮ること&日記を書くこと。最近はピラティスも始めました。