イベント命名式(お七夜)とは?記念に残る命名書で素敵な名前をプレゼントしよう! 命名式とは、生まれてきた赤ちゃんの名前を親族にお披露目する儀式のことです。「お七夜」と呼ばれる、生後7日目を祝う儀式と一緒におこなわれるのが一般的です。大切なわが子に、思いのこもった名前をプレゼントする日ともいえます。 せっかくなら... 2021.07.28山本あやかイベント
子育て方法赤ちゃんの男女別ヘアカット方法!耳周りや襟足のセルフカットのコツも解説 1歳前後になると赤ちゃんの伸びた髪の毛が気になってきます。しかし美容院に行こうにも「赤ちゃんを連れたお出かけが心配」「おとなしくしてくれるかな」と不安なママ・パパも多いのではないでしょうか。 そこでこの記事では、初めてでも安心な自宅... 2021.07.30方戸モナ子育て方法
イベント【初正月】破魔弓や羽子板のしきたりは?男の子と女の子それぞれの祝い方を解説 初正月とは、赤ちゃんが誕生して初めて迎えるお正月のことです。初正月を迎えた赤ちゃんには、親族から破魔弓や羽子板といった魔除よけのお守りが贈られます。 しかし、初節句の人形が場所を取るなか「破魔弓や羽子板は本当に必要なのかな?」「初正... 2021.07.20山本あやかイベント
アイテム「みいみ」で絵本の世界に飛び込め!読み聞かせ&吹き替え機能付きわくわく絵本アプリ みいみとは? 「みいみ」とは、絵本や童話の音声による読み聞かせができる絵本アプリです。100冊以上の絵本が収録されており、追加で月に2回新作が配信されます。対象年齢は0~8歳で、豊富なラインナップから年齢に合った絵本を選ぶこ... 2021.12.21吉田英梨香アイテム特集
アイテム赤ちゃんの泣く理由を解析!ainennne(あいねんね)で睡眠をサポート ainennne(あいねんね)とは 「ainenne」は、赤ちゃんの起床就寝のリズム形成をサポートするために開発されたデバイスです。 主な機能は、 太陽光を模した光の目覚ましAIによる推奨起床時間の表示ホワイトノイズの再... 2021.11.30田中しづるアイテム特集
イベント【端午の節句】男の子の初節句とは初節句の祝い方とお飾りについて詳しく解説 赤ちゃんが産まれるとその喜びを感じながらも、初めてのことだらけで悩むことも多くなります。 日本では節目節目で赤ちゃんの成長をお祝いする行事がたくさんあります。端午の節句はそのなかのひとつです。初節句のお祝いではいったい何をどのように... 2021.07.06吉田英梨香イベント
イベント下準備から当日の流れまで徹底解説!思い出に残るお食い初めのやり方 お子さんが生まれ、毎日忙しく過ごされていることと思います。 毎日の生活だけでも大変なのに、通過儀礼が次々やってきます。 お宮参りの次はお食い初め。 準備が大変そう、何から準備すれば良いかわからないというママ、パパが多いと... 2021.06.18たなそうイベント食事
イベント【1歳の誕生日】SNSで話題のスマッシュケーキとは?不器用ママでも作れるおしゃれなレシピも紹介 お子様の最初のお誕生日は、盛大にお祝いしてあげたいですよね? 最近SNSで話題なのがスマッシュケーキ。おしゃれなママたちに人気な1歳の誕生日のイベントです。 SNSで「スマッシュケーキ」と検索すれば、おしゃれな写真や動画が数多... 2021.08.21小鳥遊きさイベント
アイテム手縫いでも出来る!型紙いらずで作れる簡単子どもマスク 長いマスク生活で、使い捨てマスクがもったいないと思っている方は多いのではないでしょうか。特に子どもはすぐに汚すし、そのたびに替えていると1日に何枚もマスクが必要になるので、もったいないと感じることも多いと思います。子どものマスクくらいは手... 2021.06.03memorico 編集部アイテム