「KIKASETE」で「考えて伝える力」を伸ばそう!親子で楽しめる知育絵本アプリ

更新日:

絵本アプリ「KIKASETE」とは?

「KIKASETE」は、子どもが自ら考え、相手に伝える力を伸ばす対話型知育アプリです。アプリ内には、3歳~10歳を対象とした童話や昔話、オリジナルの絵本が100冊以上!

アプリ内のキャラクターが、毎日子どもに合った絵本を選び、読み上げてくれます。読み終わると、キャラクターが絵本の内容から子どもの「考える力」「伝える力」を高めるさまざまな質問をします。

アプリ内のコンテンツは、全て無料。国際的な教育プログラムを参考に作られており、お家でグローバル標準の知育を気軽に受けられるのです。「KIKASETE」のカリキュラムを親子で一緒に取り組むことで、日々の成長を実感しながら見守れます。

memoricoライターおすすめのポイント

ここでは、「KIKASETE」のおすすめのポイントを3つご紹介します。

1. 子どものモチベーションを上げてくれる工夫がされている

「KIKASETE」のアプリ内では、子どもの名前や年齢が設定できます。キャラクターが、子どもの名前を呼びながら対話をしてくれるので、お友達とお話をしているような感覚で楽しんでいました。

複数の名前が設定できるので、家族みんなで使えます。年齢によって、絵本の種類や読み聞かせ後の質問が異なり、年齢に合った内容で勉強しながら楽しめます。勉強後に貰えるスタンプや賞状は、子どものやる気を促す嬉しい機能です。

アプリを利用できるのは1日1回で、1回の使用時間は15分程度なので、子どもが絵本に集中できます。スマホやタブレットを見る時間が増えると視力の低下などが気になりますが、15分程度なら親としては安心ですよね。

2. さまざまな知識や応用力が身に付き、表現する力が伸ばせる

「KIKASETE」は、ただ絵本を読み上げるだけではなく、物語に沿ったなぞなぞや質問を出題してくれます。中には子ども自身の考えを求める、正解のない質問もあります。

また、物語に対する問題以外にも国語や算数、社会、理科の観点からも出題があり、子どもの興味や関心を刺激してくれるのです。

質問の答えがわからない場合には、「わからない」と答えるように促してくれるので、子どもが黙り込んでしまうのを防げます。

キャラクターから出題される質問に対して自由に答えられるやり取りは、子どもの「考える力」と「伝える力」を同時に伸ばしてあげられるでしょう。

子ども達は、自分の考えや感じたことを聞いてもらえるので、毎日キャラクターとの対話を楽しんでいます。

3. 親子で一緒に楽しめる時間が過ごせる

パパやママは、日常生活の中で積極的に子どもとコミュニケーションを取り、教育に取り込みたいと考えているものです。しかし、自分ではどのように教育にアプローチをすればよいか悩んでしまう時もありますよね。

「KIKASETE」では、日々親子で楽しみながら子どもが感じていること知り、アプリでさまざまな知識を吸収していく姿を見守れます。

アプリの使用を重ねるごとに、子どもが自分の感じたことや分かったことをだんだん自信をもって答える姿が見られました。日々の成長の変化をそばで見守られるのも嬉しいポイントです。

サービス概要

【名称】考えて伝える力を伸ばす絵本アプリ KIKASETE

配信プラットフォーム:Google Play / App Store
利用料:無料

【実績】
BabyTech® Award Japan 2021 学びと遊び 部門 優秀賞

【運用会社】
社名:株式会社Avirity Information
所在地:東京都渋谷区
代表取締役:奥野友美

SNS 各種アカウントはこちら

まとめ

子どもの教育において、知識をインプットしていく学習方法はたくさんあります。しかし、子どもの将来を考えると、正解のある問題に答える力だけでなく、正解のない問題に向き合い自分で導き出す力も必要です。

「KIKASETE」は、キャラクターと対話をしながら絵本を読み、「想像力」「感受性」「考える力」「伝える力」を育めます。

また、「KIKASETE」を通して第三者と話している様子や、パパ・ママに合わせた意見ではなく、子どもが感じている心の声・言葉を聞ける魅力があります。
アプリを活用して親子で一緒に楽しむ時間を過ごしながら、子どもの成長の変化を見守りましょう。

この記事のライター

吉田英梨香

吉田英梨香

小学生と幼稚園児を子育て中のママライターです。子育てと仕事を両立させながら、子供たちの感性や表現力などを伸ばしていく手助けができるように、日々悩みながら試行錯誤しています。私は子供たちの「やりたい」を大切にするようにしていますが、つい「やりたい」を大切にしすぎて甘やかしてしまうこともしばしば……休みの日は、子どもと一緒にベランダ菜園や工作などを一緒に楽しんでいます。 育児に悩むママさんに寄り添った情報をお届けいたします。